5月29日(日)に「田植えどろんこ体験」が、開催されました!
天気はうれしい晴れ!今年も定員いっぱいの参加者が集まり、にぎわいました。
王国の田んぼ「王国田」に到着して、最初にしたことは田んぼの生き物観察です。
ガマンできず田んぼに入ってしまいたくなるほど、みなさん田んぼの生き物たちに興味津々でした。カエル・オタマジャクシ・アメンボ・ゲンゴロウなど、たくさんの生き物たちとふれあえました。
次は、田んぼのどろんこを満喫、「どろんこ運動会」です!競技は「障害物競争」。ロープをくぐり、ハシゴをまたいで、最後はソリを滑らせてゴール!みなさん、どろんこになりながら、白熱したレースを繰り広げました。
そして、今回のイベントの本命「田植え」は、講師の先生の指導を受けてから始まりました。最初は馴れない手つきでしたが、だんだんキレイに早く植えられるようになってきました。
お昼は、河川脇で楽しくご飯タイム。おにぎりにおかず、デザートは「ぼたもち」と、田舎っぽい雰囲気のお昼ご飯でした。また、講師の先生が採ってきた「モミジイチゴ」はこどもたちに大人気で、あっという間になくなってしまいました。青空の下で食べるご飯は格別です!
午後は、田植えの続きです。参加者同士、声を掛け合い、協力し合いながら田んぼ一面、苗でキレイに埋まりました!そして、家族ごとに自分たちが植えた場所に、木札を立てて完成。立派な稲にきっと育つことでしょう。
最後は記念撮影をして、解散です。お天気に恵まれ、本当に気持ちのいい田植えどろんこ体験でした!
次の田んぼイベントは、9月25日(日)の「稲刈り体験」です。今回植えた稲を刈りに、ぜひお越しください!
こども自然王国周辺では、春の草花が顔を出…
除雪作業中のこども自然王国のわんぱく広場…
こども自然王国の近くを流れる鯖石川にカル…
たくさん実ったカキの実に今年もたくさんの…
スキー場には恵みの雪が降りました! 真っ…
雪がたくさん積もったので… こども自然王…
12月31日~1月3日まで開催していた、…
みなさん、あけましておめでとうございます…
今回のキャンプテーマは「寒さにまけずおも…
12月16日(土)!王国では一足早いクリ…
〒945-1505
新潟県柏崎市高柳町高尾30-33
TEL:0257-41-3355 FAX:0257-41-3515