12月27日~29日に行われた、第63回ガルルキャンプの3日目の様子です。
【3日目】
疲れの表情を見せることなく、笑顔で起きたこども達。
朝の集いでは、じゃんけん体操で体を起こしました。
体が起きた所で、朝食です。
今日は来年の酉年にちなんで「とり雑炊」です。
ダシの効いた雑炊は、お腹にやさしくて、活力がみなぎってきました。
お部屋を片付けたら、最後の伝統体験のひょうたん作りです。
高柳の岡田という集落で作られたひょうたんで、手のひらサイズで
工作しやすい大きさの物を使いました。
ウッドバーニングで模様を付けたり、顔を書いたりして、1人1人が個性を発揮しながら作りました。
作品の1つ1つに異なる表情が浮かび、楽しい雰囲気が伝わります。
頑張って工作を仕上げた所で、お土産タイム!
家族やお友達、頑張った自分へのご褒美にと、1人1人が予算と相談しながら、
お土産を選んでいました。
この時間に食べるアイスは最高!らしいです。
うらやましい。。
最後は、力うどんを食べました。うどんは長寿を祈る縁起物です。
みんながこれからも元気いっぱいに過ごせるといいな~。
最後のごちそうさま。この3日間、みんないっぱい食べました!!
お昼を食べたら、振り返りタイム。3日間の出来事が、
○×クイズになって、スタッフ&リーダーから出題されました。
結構難しい問題があったにも関わらず、たくさん正解しているこども達。
う~ん。みんな色々な事をしっかり覚えているんだな~。すごいぞ!
そのまま振り返りシートを記入して、閉会式を行いました。
こども達の口から3日間の思い出が語られ、かけがえのない3日間だった事が伝わってきました。
3年生
4年生
5年生
6年生
中学生
チームスタッフ
はじめは、緊張する様子が見られたこども達も今では、とっても仲良し。
たくさんの友達ができた事が思い出!という発表をするこどもが多かったのが印象的でした。
いつか、どこかで再会できる日を楽しみにしながら、解散しました。
また、キャンプしようね!
【次回のキャンプのお知らせ】
第64回 ガルルキャンプ
日時:3月25日(土)~3月26日(日) 1泊2日
対象:新小学3年~中学3年生
料金:10,000円
受付開始日:1月21日(土)9:00~ になります。
みんなで、楽しいキャンプを作りましょう!!
こども自然王国周辺では、春の草花が顔を出…
除雪作業中のこども自然王国のわんぱく広場…
こども自然王国の近くを流れる鯖石川にカル…
たくさん実ったカキの実に今年もたくさんの…
スキー場には恵みの雪が降りました! 真っ…
雪がたくさん積もったので… こども自然王…
12月31日~1月3日まで開催していた、…
みなさん、あけましておめでとうございます…
今回のキャンプテーマは「寒さにまけずおも…
12月16日(土)!王国では一足早いクリ…
〒945-1505
新潟県柏崎市高柳町高尾30-33
TEL:0257-41-3355 FAX:0257-41-3515