こども自然王国ではミンミンゼミが鳴きはじめ、夏本番がやってきました。
みなさん、暑さに負けずに元気に過ごしていますか?
さて、6月に田植えをしてからそろそろ2か月がたとうとしています。
6月1日(日)に田植えをした苗たちは、今すくすくと成長し、
青々とした立派な稲になっています。
6月1日は、天候に恵まれていとてもいい天気でした。
まずは、田んぼの泥と生き物と触れ合うために、
生き物さがし&宝探し!!
生き物さがしでは、オタマジャクシやアメンボ・コオイムシなどの生き物と触れ合うことができました。
宝探しでは、顔に泥が着こうが服が泥だらけになろうが、夢中で宝を探していました。
子どもだけでは、なかなか見つからず、最後は参加者全員で宝を探しました。
少し休憩してから、田んぼの講師の「高橋さん」から田植えのコツを教えてもらい、
田植えスタート!!
ひとつひとつ丁寧に植えたり、2・3本で良いところを5本10本と豪快に植えていたり、
みんな楽しんで田植えをしていました。
お昼は木陰でホウの葉をお皿にしていただきました。
少しお昼休みをとって、
残りの田植えを頑張りました。
午後は、みなさんコツをつかんだのか、どんどん植えていき、
時間が少し余ったので、泥遊び!!
あとは、お風呂に入るだけとあって、
大人の方も泥だらけに!!
皆さんとてもいい顔になっていました。
そんな楽しい田植えをした田んぼの苗も立派に育っています。
ところどころ、イナゴに葉っぱを食べられていますが、元気です!!
9月末には、稲刈りがありますので、みなさんとまた会えるのを楽しみにしています。
こども自然王国周辺では、春の草花が顔を出…
除雪作業中のこども自然王国のわんぱく広場…
こども自然王国の近くを流れる鯖石川にカル…
たくさん実ったカキの実に今年もたくさんの…
スキー場には恵みの雪が降りました! 真っ…
雪がたくさん積もったので… こども自然王…
12月31日~1月3日まで開催していた、…
みなさん、あけましておめでとうございます…
今回のキャンプテーマは「寒さにまけずおも…
12月16日(土)!王国では一足早いクリ…
〒945-1505
新潟県柏崎市高柳町高尾30-33
TEL:0257-41-3355 FAX:0257-41-3515